184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

令和4年第5回定例会において、辻 泰久議員の質問に対し、高野部長は、来年度は民間資本民間活力導入可能性も含め、関係者等による有識者会議を立ち上げると答えておられます。  そこでお伺いをいたします。  改めて宇奈月スキー場グリーンシーズン利活用についてのお考え高野産業振興部長にお伺いをいたします。              

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

(4)令和4年第5回定例会において「来年度は民間資本民間活力導入可能性      も含め、関係者等による有識者会議を立ち上げる」と答弁がありました。改め      て宇奈月温泉スキー場グリーンシーズン利活用についてのお考えを伺う。   (5)宇奈月温泉スキー場について民間資本民間活力による有識者会議を立ち上げ      るとありますが、具体的にどこの民間活力予定しているのか伺う。   

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

具体的な案につきましては、例えば先進事例に見られるキャンプ場やマウンテンバイクの活用などが考えられますが、今年度の視察、実証実験のほか、全国各地先行事例を参考に、来年度は民間資本民間活力導入可能性も含め、関係者等による有識者会議を立ち上げ、安易にブームに飛びつくことなく、持続可能な通年利用化に向けた計画策定し、3年目以降、施設整備とともに取り組み可能なものから順次実施してまいりたいと考えております

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

また、文科省も、第2期の基本計画を受け、がん教育の在り方について有識者会議などで検討を開始、2014年度から、モデル校での授業実施のほか、教材の作成、医療者がん経験者ら、いわゆる外部講師活用のためのガイドライン策定などを進めてきました。 国や自治体では、教職員らを対象研修会も実施し、授業の質の向上を図っているとお聞きしております。

黒部市議会 2021-09-10 令和 3年第4回定例会(第3号 9月10日)

文科省有識者会議は、GIGAスクール構想で1人1台配備された端末を活用した予防策をいろいろと提言しております。ICTを活用した相談体制の構築、自殺するおそれのある児童生徒早期発見システム導入して、児童生徒心身状態のデータを学校全体で共有することで、自殺の予兆を知ることができるのではないかといった提案もあります。

小矢部市議会 2021-03-11 03月11日-02号

〔12番 中田正樹君登壇〕 ◆12番(中田正樹君)  文部科学省は、2011年7月に東日本大震災を受けた防災教育防災管理等に関する有識者会議を設置し、これらの課題に対しての意見を取りまとめられました。これらの意見や被災した学校等調査等から、地震・津波災害を想定した学校防災マニュアルを作成するための手引きが作成されたと。 

富山市議会 2021-03-08 令和3年3月定例会 (第8日目) 本文

そのような一貫した知行合一の姿勢が評価されたからこそ、国の地方分権改革有識者会議議員への任命やOECDチャンピオン・メイヤーズへの選出など、市長の御活躍は富山市を越え、国や世界へと広がったものと拝察いたします。  我々議員一同、この議場におきまして何度も森市長と激論を闘わせることができましたことは、我々にとってもかけがえのない経験であり、大変幸運なことであったと身にしみて感じております。  

射水市議会 2021-03-08 03月08日-03号

先頃、文部科学省有識者会議では、デジタル教科書活用に関する中間まとめ案策定しました。それによると、2024年度を本格導入の契機と位置づけ、学校教育の質を高めるとともに、子供に良好な学習を提供し、対話的で深い学びの実現を目指すとされております。デジタル教科書導入については、教育評論家や現役の学校長大学教授脳科学者神経科学者精神科医など有識者から様々な指摘がされております。 

富山市議会 2021-03-04 令和3年3月定例会 (第4日目) 本文

この2回目の有識者会議の際に、私どもの交通政策監である中川副学長が有識者として参加されております。  今回のこの道路被害状況の中で、車が動かなくなるということには、ボトルネックという、それぞれの交差点において除雪状況が悪いから起こるような渋滞と、グリッドロックといって、そもそもその道路に対して車の供給が多過ぎて全く動かなくなると。

富山市議会 2021-03-02 令和3年3月定例会 (第2日目) 本文

また、私は光栄にも、平成25年4月から平成29年3月までの4年間、国の地方分権改革有識者会議──座長は神野 直彦東京大学名誉教授がお務めです──の議員を拝命し、基礎自治体の現場を預かる首長の代表として、地方分権改革をめぐる議論の最前線の場に直接参画する機会を得ることができました。  

黒部市議会 2020-12-14 令和 2年第8回定例会(第3号12月14日)

学校教育基本計画策定時には、広く市民アンケートを実施し、また小中学校再編計画策定時には、タウンミーティング有識者会議での議論など、幅広い意見の集約に努めました。また、計画策定後も市議会への報告、説明、各学校のPTAや自治振興会向け説明会の開催などにより、関係の方々へのご理解とご協力をお願いしてまいりました。

氷見市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会−09月08日-03号

今後は、市民学識経験者行政関係者等で構成いたします有識者会議を設けまして、御意見をいただきながら、令和3年3月までに策定をしてまいります。 ○副議長(積良岳君) 10番 上坊寺勇人君。 ◆10番(上坊寺勇人君) 氷見市におきましても、目に見えて災害が増加して激甚化しております。計画のとおりに策定されますようにお願いします。  続きまして、災害時における避難について伺います。